お知らせ
- 体験会‼️10/18(土)💖大人気💖・投げ方が綺麗になるBBMCの『バネ投げ』団体指導・走り方が綺麗に速くなる『走りの学校』団体指導・短時間の活動… 続きを読む: 体験会‼️10/18(土)💖大人気💖
- 大阪•関西万博に登壇万博で上原浩司さんとトークショー
- 最高の全国大会!!新潟に来て、子ども達が試合を重ねるごとに強くなっている 大会期間中にこんな感覚になったのは初めてでした。 子ど… 続きを読む: 最高の全国大会!!
- 無失点 優勝の4年生🔥HPL杯(佐藤薬品工業旗第8回近畿学童軟式野球)4年生大会 1回戦 不戦勝 2回戦 6-0 3回戦 9-0… 続きを読む: 無失点 優勝の4年生🔥
- 必見!! TURNING POINT多賀の技術を公開中! https://tp-bb.jp/contents/search?sor… 続きを読む: 必見!! TURNING POINT
多賀少年野球クラブについて
『楽しみながら、自ら考え成長するチームへ』
かつて日本代表として世界大会に出場し、ヨーロッパの子どもたちと交流した際、
彼らが純粋に野球そのものを楽しみ、勝敗にとらわれずプレーしている姿に深く感銘を受けました。
日本では「勝利」を目指す姿勢が重んじられますが、私たちはまず野球を心から楽しむことを最優先にしています。
楽しんでいるうちに自然と上達し、自ら考えてプレーできるようになる——
その成長の違いは、やらされて練習する場合とは歴然です。
当クラブはこの理念を大切にしながら、結果として日本一3回、世界一1回という実績を積み重ねてきました。
しかしそれは「勝つために苦しい練習を課したから」ではなく、
子どもたち一人ひとりが野球の楽しさに夢中になり、
自ら挑戦し工夫した“楽しむ力”の結晶です。
私たちはこれからも、楽しさから始まり、自分で考え行動できる選手を育てるチームを目指します。


代表者プロフィール
辻 正人 TSUJI MASATO
日本スポーツ協会公認コーチ3(軟式野球)
近江高校では三塁手としてプレー。卒業後はスポーツメーカーZETTに勤務し、20歳のときにスポーツ用品店を立ち上げました。同じタイミングで「多賀少年野球クラブ」を創設し、子どもたちと一緒に成長してきました。大学も指導を続けながら卒業し、現在は国家公務員として働いています。
これまでにクラブからは、東北楽天ゴールデンイーグルスの則本昂大投手をはじめ、31人の甲子園球児が誕生しました。
書籍や雑誌でもクラブの取り組みを紹介していただいています。
たとえば『任せることで子どもは伸びる』(ポプラ社)・『学童野球マガジン』などで「勝手にうまくなる仕組みづくり」や「自主練習の工夫」などを発信しています。
「子どもを一人の人間として尊重しながら、野球を通して伸ばしていく」――そんな気持ちで日々グラウンドに立っています。
NHK プロフェッショナル仕事の流儀
読売テレビ ytbドキュメント 令和の根性野球 ~響け!言葉のノック~
読売テレビ 関西情報ネットten. 特集
日本テレビ news every. 特集
スポーツナビ 仙台育英・須江監督との対談
朝日放送 報道ステーション など
辻 正人の著書・関連書籍
メディア紹介動画
広告